| 1.オカリーナ・ドレミ | |
| ふるさと(岡野貞一) 灰色の瞳(ウニャ・ラモス) |
指揮:水野真由美 伴奏:戸田時江 |
| 2.オカリーナ・陶 | |
| 気球に乗ってどこまでも(平吉穀州) ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡) |
伴奏:高橋美智子 |
| 3.ヤマハ・リトルグース | |
| ラジオ体操の歌(藤山一郎) ラジオ体操第一(服部正) |
指揮:高橋美智子 伴奏:高橋美智子 |
| 4.オカリーナアンサンブルHARUHI | |
| 初恋の小舟(F・C・マイチルディ) アル・ディ・ラ(C・ドニーダ) 夢みる想い(ニーサ) |
伴奏:関口秋子 |
| 5.おかり〜な・フレンズ | |
| ある愛の詩(F・レイ) ホーム・スウィート・ホーム(H・R・ビショップ) |
指揮:高橋美智子 伴奏:高橋美智子 |
| 6.オカリーナ コスモス | |
| 野に咲く花のように(小林亜星) 小さな木の実(ビゼー) |
伴奏:さがみ湘 |
| 7.なか オカリーナ | |
| ドレミの歌(ロジャーズ) 二十歳(新見徳英) 歌のつばさに(メンデルスゾーン) |
伴奏:三浦弘子 |
| 8.Vivo・オカリーナ | |
| ユーミンメモリアル〜卒業写真、瞳を閉じて(松任谷由美) | 伴奏:善家美王子 |
| 9.オカリーナ「虹」 | |
| 恋は水色(A・ポップ) 幸せの黄色いリボン(レヴィン&ブラウン) |
指揮:松永房子 伴奏:植村一江 |
| 10.オカリーナサークル・「かすみ草」 | |
| 「となりのトトロ」から"さんぽ"(久石譲) 見上げてごらん夜の星をジャズバラード (いずみたく) |
指揮:鈴木孝信 |
| 11.名鉄植田オカリーナアンサンブル | |
| 竹田の子守唄(作者不詳) ラ・ノビア(J・プリエート) |
指揮:高橋美智子 伴奏:高橋美智子 |
| 12.江南オカリナウィンズ | |
| 月の砂漠 山寺の和尚さん 足立徹也編曲 |
指揮:神谷重徳 |
| 13.中川オカリーナアンサンブル | |
| 楽しい民謡 ヨーロッパ編 | 指揮:瀬口正弓 伴奏:瀬口正弓 |
| 14.グリーン・オカリーナアンサンブル | |
| 昴(谷村新司) 愛の讃歌(M・モンノ) |
指揮:高橋美智子 伴奏:橋本直美 |
| 15.エーデルワイス | |
| ジュ・トゥ・ヴ(サティ) | 指揮:松永房子 伴奏:植村一江 |
| 16.オカリーナ じょうしん | |
| 百万本のバラ(R・パウルス) 赤いサラファン(ロシア民謡) ミッキーマウスマーチ(ジミー・ドッド) |
指揮:水野真由美 伴奏:余合久実 |
| 17.守山オカリナアンサンブル | |
| たんぽぽ(堀越浄) フィンランディア( シベリウス) Tomorrow(杉本竜一) |
伴奏:岡野喜恵 |
| 18.名東オカリナアンサンブル | |
| ワルツ・メドレー(イバノビッチほか) Oh,dem golden Slippers(ブランド) |
伴奏:岡野喜恵 |
| 19.みどりオカリナアンサンブル | |
| この木何の木(小林亜星) アムール河の波(シュバルツ) |
指揮:加藤いつみ 伴奏:中川行子 |
| 20.オカリーナクラブ101 | |
| ゆうやけ他(岩崎正和) | |
| 21.飛騨オカリナの会「コロボックル」 | |
| 野に咲く花のように(小林亜星) 風が運ぶもの(菅原進) |
指揮:鈴木夏織 伴奏:さがみ湘 |
| 22.たじみオカリーナクラブ | |
| 夢路より(フォスター) ムーン・リバー(H・マンシーニ) |
指揮:松永房子 伴奏:植村一江 |
| 23.オカリなかま豊橋 | |
| ジーパー・ディー・ドゥー・ダー(A・ヴルベル) イエスタディ(J・レノン&P・マッカートニー) |
|
| 24.ウルトラグループ | |
| 賛美歌103番 主はまきびと(J・クレメンス) 主よ人の望みの喜びよ(J・S・バッハ) |
|
|
25.ヤマハ・オカリーナアンサンブル |
|
| 鳥は鳥に(谷山浩子) 嘆きのセレナード(ドゼッリ) |
指揮:高橋美智子 伴奏:高橋美智子 |
| 26.志段味オカリーナ"風" | |
| 「まんが日本昔ばなし」より にんげんでいいな(小林亜星) 「天空の城ラピュタ」より 君をのせて(久石譲) |
指揮:瀬口正弓 |
| 27.塩尻オカリナクラブ | |
| 走れ森林鉄道 そよ風のデュオ 海よ(沢崎蒼太郎) |
指揮:沢崎蒼太郎 伴奏:小池みちよ |
| 28.松本オカリナクラブ | |
| 花のエチュード 桐の花に寄せて 故郷の山にいだかれて(沢木蒼太郎) |
指揮:沢崎蒼太郎 伴奏:小池みちよ |
| 29.豊橋オカリナの会 | |
| 風が運ぶもの(菅原進) 埴生の宿(ビショップ) 高原列車は行く(古関裕而) |
伴奏:小川雪二 |
| 30.ACCオカリナクラブ | |
| 沖縄メドレー さとうきび畑(寺島尚彦) てんさくの花(沖縄古謡) 花〜すべての人の心に花を〜 (喜納昌吉) |
指揮:鈴木夏織 伴奏:さがみ湘 |
| 31.天白オカリナアンサンブル | |
| ラストダンスは私と(D.Pomus&Schuman) ラ・クンパルシータ(M・ロドリーゲス) |
指揮:高橋美智子 伴奏:高橋美智子 |
| 32.ぐるーぷ・オカリナ | |
| 黄昏 冬の足音(ぐるーぷ・オカリナ) |
伴奏:神谷重徳 |
| 33.オカリナ・マーゴ | |
| ララルー(ペギー・リー) 小さな世界(シャーマン) |
指揮:佐藤益子 伴奏:佐藤益子 |
| 34.オカリーナ・ソネット | |
| シェルブールの雨傘(M・ルグラン) 雨(コンティー&バッチェ) |
指揮:佐藤益子 |
| 35.土岐市オカリナ同好会 | |
| 「魔女の宅急便」より 仕事はじめ(久石譲) 野に咲く花のように(小林亜星) 風が運ぶもの(菅原進) |
指揮:丸井博子 伴奏:水野里美 |
|
36.オカリナ室内合奏団"クオーレ" |
|
| 踊る子猫(アンダーソン) インヴェンション(J・S・バッハ) クシコス・ポスト(ネッゲ) |
指揮:佐藤益子 |
| 37.ふくろうの会 | |
| オーラリー変奏曲(アメリカ民謡、佐藤益子編曲) | 指揮:佐藤益子 |
|
38.オカリーナ・さわらび |
|
| 楽しき農夫(シューマン) 花のワルツ(チャイコフスキー) |
伴奏:中川行子 |